2011年5月アーカイブ

(記録担当 勝巳)

Sado_1.jpg 佐渡も大佐渡先端からシベリヤ、シホテアリニ山脈側の外海府は物好きな観光客がせわしなく通り過ぎることでもなければ、ほとんど訪れる人とていない。ガソリン給油すら困難で、食堂を探して15kmも行く羽目になる。海沿いに伏す茶色に燻した小さな集落を曲がりくねった道が越え、また岬の先にポッツリと村が続く。道路ができたのは古いことではない。それまでは、村から村へは舟で渡してもらうか、険しい山道を歩くしかなかった。蛙鳴く僅かばかりの水田が光る寒村である。

  Training-no5_2.JPG(記録担当 伊久枝)

 リーダーの孝儀さんが車を出してくださり、早々に最乗寺駐車場に到着、8時40分にスタートする。今回は少人数なので、同一行動することにした。

Training-no5_1.JPG 危ぶまれていた天候も予想に反し日が射しており、風の強さが湿度をふき消してくれたのか、汗はかいてもベトつく不快感もなく快適!例年のように奥の院周辺はシャガの白い可憐な花が咲き誇っていた。

ryukyu2.jpg

(記録担当 勝巳)

 サロン幹事は次々と訪問場所を良く見つけて来るものだといつも感心する。

  「首都圏外郭放水路」等聞いたこともない。なんでも、首都圏の安全、安心を守り続ける為に地下50mを6.3kmにわたって流れる世界的規模の地下放水路だそうだ。

Shotozan.jpg 神奈川県最北の山、高尾山・陣馬山縦走コースのすぐ隣ながら静かな山。(生藤山は展望が良いため4月山行を再計画しました。)