2010年8月アーカイブ

no3cooking_11.JPG―腕を上げた男性陣―

(企画担当:三貴也)

 今回のテーマは「高齢化にともない男性も料理を作ることへの関心を持ち、下手でも良い自分たちが工夫して作ることに挑戦することが主題である」とした。

Hakusan_01.JPG「白山」総括雑感記録

2010年8月26日

(リーダー 勝巳)

 白山、鳥海、剣、月山、岩木山も海上の山である。太平洋沿岸にすむ者は、北に壁のごとく立ちはだかる山ととらえるが、実は、海上に浮かび出る山でもある。また、信仰の対象として、古来、尊ばれ、敬われ、どこの山頂にも社が祭られ、弥陀ヶ原には仏や、神がおわすと信じられてきた。

higanbana.jpg(担当 吉生)
  • 日時:9月22日(水)
  • 集合場所:湘南台駅西口 9:00時

Tateyama_1.JPG【第1日】8月4日(水) 晴れ、気温高し。

(記録担当 昭)

 集合予定時刻には参加者全員が揃い、「MAXとき307号」は定刻7時48分に出発。長いトンネルを抜けて1時間半もかからず越後湯澤駅に到着、接続する特急「はくたか4号」に乗り継ぎ、ほくほく線・北陸本線経由で富山駅に11時22分到着。跨線橋の上から今夜の宿「アパ・ホテル」の所在を確かめると、右手線路の北側にそれらしき看板を見つけ、裏口から改札を出る。

Akitakoma_1.JPG( 記録担当 茂子)

【第1日、2日】

  7月28日 夜9時20分、横浜駅西口バス乗り場12番、江ノ電バス田沢湖行に参加者7名、全員集合。待望の夜行バスに期待と不安が高まる。9時35分、出発。

(企画担当 勝巳、2010.8.1作成

Nishiazuma.jpg「西吾妻山」は吾妻連峰の最高峰。福島と山形の県境。ロープウエーを使えば湿原の高原に2時間で達する。ついでに、名前が怖そうな「猫魔ヶ岳」の美しい山に登る。温泉泊。一般向き、どなたも参加OK。

カウンタ

このアーカイブについて

このページには、2010年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年7月です。

次のアーカイブは2010年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。