例会外 被災時想定の徒歩訓練の記録(2011.4.8)

user-pic
0
HisaiKunren_1.JPG

(記録担当)リーダー 勝巳

(会計担当)サブリーダー 孝儀

  • 日時:2011年4月8日(金) 曇り、強風。気温19度
  • 参加者
    三貴也、孝儀、善右衛門、勝巳、才美、伊久枝、憲治、茂、昭、吉生、以上計10名
  • HisaiKunren_2.JPG
  • コース:徒歩約5時間(16km)
    二俣川駅改札口9時集合(出発)――大池公園――左近山団地――桜ケ丘高校前――西久保町JR踏切――藤棚――野毛山公園――関内駅――中華街「心龍」13時到着(昼食)――横浜駅15時30分(解散)

HisaiKunren_3.JPG この、訓練の目的は、近く確実に発生すると言われている大地震に対して、「被災した外出先から、目的地まで」徒歩で移動する体験をすることにある。もとより、実際の災害時には、多くの困難な事象が発生することとなるが、最も基本的な、「街中を目的地まで安全に歩く」ことに徹する訓練に絞り込んだ。

HisaiKunren_4.JPG 本来なら、土地勘のない遠方での体験が望ましいが、今回は、近場の最終ゴールが中華街とした。その代り出発地はリーダーが適宜選んだ「大池公園」として、そこからの移動として、出来る限り、未知のコースを移動する個人的な体験を重視した。このため、コースを選びながら歩く先導メンバーを抽選で2人一組とし全員が30分交代で担当した。こうすることで、先導役は他のメンバーからの HisaiKunren_5.JPG孤立をはかり、個人が被災に遭遇した環境に近づけることを目指したものである。

 想定は、途中での買い物は、「コンビニ」のみ、休憩トイレは「公共施設」のみとしたが、途中、「大判焼き」屋で、休憩した。これは、疲れていたこともあり「コンビニ」の変形として容認される範囲であろう。

 全員が思ったより早いペースで、桜の満 HisaiKunren_6.JPG開の街を歩き、しかも、結果を振り返ってわかったが、コースにほとんど無駄がなく強風の中を良く歩いたと思う。街中を5時間も歩けばさすがに疲れる。これは、山の疲れとは違う。この疲れは2--3日は残るかも知れない。

 昼食は、食べ過ぎた。ビールがうまかった。これで、電車で帰れると思ったのが間違い、また、中華街から横浜駅までいささか厳しい行程だった。

 この結果に基づく、参加者からの体験報告が4月14日の月例会に行われる。きっと、いろいろな貴重な体験が語られるだろう。

DisasterTraining.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kenhai2100.com/cp-bin/mt/mt-tb.cgi/803

コメント(1)

| コメントする

昨日、ちよ子さんから電話があり、今回の震災でご実家が被災したので、当分山行には参加できないとのことでした。 昭

コメントする

カウンタ

このブログ記事について

このページは、akirafが2011年4月12日 15:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「No.264 高宕山(たかご、330m)、石射太郎山(いしいたろう、250m)(2011.3.11大地震当日)」です。

次のブログ記事は「No.265 奈良・関西方面専用バス旅行(2011.4.21--24)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。