第7日('06.7.3) ツェルマットからフルアルプ小屋へ

user-pic
0

Swiss7-6.JPG2006年7月3日(月) 快晴

(記録担当 邦子)

ツェルマットからフルアルプ小屋へ

ホテルフロント集合(8:00)......地下ケーブル駅発(8:30)......スネガ着(8:33)......スネガリフト発(9:00)......ブラウヘルト着(9:10)......ブラウヘルトゴンドラ発(9:20)......ウィンターロートホルン着(9:35)......フルアルプ小屋へハイキング(10:20)......フルアルプ小屋への分岐(11:20)......フルアルプ小屋到着(11:50)......ステリ湖へ出発(12:00)......昼食(12:20)......フルアルプ小屋展望台にてミーティング(3:00--4:00)......ヒンデル氷河見学(4:00?5:25)......夕食(7:00)......就寝(22:00)

Swiss7-1.JPG ホテルフロントで各自の精算を済ませてトランクを預ける。8時にホテルのフロントに集合し、ツェルマット中心より10分くらい歩いて地下ケーブルのある駅へ、急勾配の岩盤を切り開いて作られているケーブルの中は冷やっとしていて気持ちよく、たった3分でスネガに到着。

Swiss7-2.JPG 標高2,288mのスネガ展望台で30分ほどマッターホルンを眺めながら散策後、リフトに乗り換えてブラウヘルトに行き、ここで150人乗りと言う大きなゴンドラに乗り、終着駅のウインターロートホルンに到着ここからは360度の素晴らしい展望にため息をつく。フィンデル氷河、モンテローザ、ゴルナー氷河、リ Swiss7-3.JPGスカム、ブライトホルン、クラインマッターホルン、マッターホルン、バイスホルンなど、雄大なアルプスの山々を眺めて大いに感激!

 展望台からは今日泊まるフルアルプ小屋が下のほうに見えて心が躍る。

 伊久枝さんと才美さんが雪渓で尻すべり Swiss7-4.JPGをしているのを見て紘正さんがビニールを持ってきてくださり、皆で童心にかえってそり遊びや雪合戦を楽しんだ。その間ユキさんと昭さんは私たちが置いてきたリュックの番をしてくださり感謝!

 その後、雪渓の横を滑らないよう慎重に、 Swiss7-5.JPGオーバーロートホルンの方に下っていくと、お花畑の中で草を食べている羊たちの群れに出会いここで少し写真休憩をする。

 もう少し下っていくと今度はマーモットの群れに出会うという運の強さである。赤い窓が美しいフルアルプ小屋が下に見える分岐を右に下るとすぐに小屋に到着。小屋の入り Swiss7-7.JPG口で荷物を分けてお弁当だけ持ってマッターホルンを見ながらステリ湖に下り、ゆっくりと昼食を食べる。(おにぎり、漬物、お茶、お菓子等)

 食後、女性組は湖の周りを散策、2時半頃ステリ湖から小屋に戻り展望台にてお茶とケーキでミーティング。

 

 その後小屋の近くにあるヒンデル氷河を見に行き、帰りに可愛いいお花がたくさん咲いているお花畑をゆっくりと見ながら小屋に帰る。

アルプスの高山植物

  • アルペンローザ
  • アルペンリンドウ
  • ワスレナグサ
  • ムラサキスミレ
  • キンポーゲ
  • ナデシコ
  • アルプスイワカガミ
  • ヤマヤグルマギク
  • サクラソウ
  • ワタスゲ
  • キスミレ
  • エーデルワイス
  • ヒメイトシャジン
  • チョウノスケソウなど

夕食は勝巳さんと孝儀さんからのプレゼントのビールで乾杯。

  • ワイン
  • 美味しいスープ
  • メインディシュは鶏肉にパスタ
  • サラダ
  • デザートはプリン

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kenhai2100.com/cp-bin/mt/mt-tb.cgi/271

コメントする

このブログ記事について

このページは、akirafが2006年8月20日 06:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「第8日('06.7.4) ツェルマットへ戻り、ルガノへ移動」です。

次のブログ記事は「第6日('06.7.2) マッターホルン中腹のヘルンリ・ヒュッテまで登る」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。