サロン75 大宮総合車両センターと鉄道博物館を見学 (2014/1/27 快晴)

user-pic
0
(記録 三貴也) 

tetsu-1.jpg大宮総合車両センターは大宮駅から歩き9時頃到着。大宮総合車両センターは、大井町にある東京総合車両センターと分担して、主に首都圏を走る車両の大規模なメンテナンスを行っています。

tetsu-2.jpg通常は各地車両センター(首都圏にある8ヶ所の鎌倉車両センター、高崎車両センター等)に所属し定期検査を受けている車両ですが、約3年に1回の割合で大宮に「入場」し、2週間から1ヶ月程度かけて大宮総合車両センターが更に詳細な検査、修繕を行っています。担当車両の合計は約2,700両、年間約800両の車両検査をしている等々説明を受ける。11時40分お礼を申しあげながら退場する。

tetsu-4.jpg次の見学先は鉄道博物館。徒歩15分で到着。(直接鉄道博物館に行く時は大宮駅乗り換え「埼玉新都市交通・ニューシャトル」に乗車し一つ目の駅「鉄道博物館駅」下車。徒歩3分程で正門がある)。館内の食堂で昼食、13時より案内があり、保存されている36種の歴史的車両を見学。ガイドさんの個人的な思いとあわせ約1時間程説明を受けながら、私たちも当時の思い出を話しながら懐かしい一時を過ごしました。ガイドさんからの驚きの説明を一つ=新幹線「0(ゼロ)系先頭車両のドーム部分は空洞で、20人くらいは乗れ、そこに乗って帰ってきた事があると説明していました。

数日前、鉄道博物館を舞台に「ニッポンの底力・鉄道王国物語」という放送を見ながら個人的に興味を持った事を紹介してみます。

tetsu-3.jpg1. 新幹線の運転手はほとんど自動運転で、特殊な事情に対応するだけと思っていましたが、JR東日本の基準では、15秒単位で行われ0~14秒迄が定時、15秒以上が遅着となり、「***を定時到着とのアナウンスは0~14秒内に到着したことを意味している。そのために、上り坂、下り坂、カーブ等の速度調整はマスターコントローラで頻繁に速度調整を行っている。

2. 遅れを挽回するため、「はじき計算」を行うことがある。例えば次の駅まで残り40Kmを10分で到着させたい場合必要となる。

3. この他「運転中は、やることが一杯ある」との事でした。

子供ずれに最適な施設として

1. エントランスゾーン;シュミレータホール&模型鉄道ジオラマ

2. コレクションゾーン;運転士体験教室&コレクションギャラリー

tetsu-5.jpg3. パークゾーン;ミニ運転列車&てっぱく図書室等々ありますが、土曜、日曜、休日は大変混雑しますとのこと。利用方法等は確認が必要です。15時大宮駅で解散。

  • 参加者:勝巳、才美、三貴也、善右衛門、恵美、龍太、憲治、吉生、ゲスト1名 計9名
  • トラックバック(0)

    トラックバックURL: http://kenhai2100.com/cp-bin/mt/mt-tb.cgi/1287

    コメントする

    カウンタ

    月別 アーカイブ