青春18きっぷの旅(特例会2012/12/21―12/22)

user-pic
0

第1日目(12/21)(記録:善右衛門)

seisyun-2.jpg朝7時10分前、横浜駅中央改札口赤い靴像前に参加者全員が集合したため予定した列車より早い午前7時発沼津行に乗車。通勤時間帯のため空席はなかったが幸い戸塚で半数の人が、更に大船で全員が座ることができた。青春18きっぷの旅は知らない日本へ、列車に乗って、年齢制限はありません

seisyun-4.jpg三島駅に8時40分に着きお手洗いを済ませ徒歩約20分で9時10分三島大社到着、大鳥居をくぐり最初に目にしたのはたたり石、これは街道の真中にあって今でいう交通整理信号機、先に進むと若山牧水の碑、右側には源頼朝の旗挙げの碑が印象深かった。三島大社に拝礼して千弐百年幾百星霜生きぬいた天然記念物のキンモクセイは現在も立派に大輪の花を季節には付けるそうです。」又宝物殿内のビデオで大社の春、夏、秋、冬の祭礼には全国から大勢の観光客が集まる様子がうかがえました。

seisyun-3.jpg11時2分発島田行に乗車、富士駅にて身延線に乗換え富士宮駅下車12時20分、ご当地B1グルメ優勝のやきそばで昼食、歯の悪い小生には硬くて誉められない。昼食後徒歩約20分で富士山本宮浅間大社の大鳥居をくぐると流鏑馬祭縁起像、境内には鉾たて石が、これは武田武士の槍立てに使用したそうです。

大社に拝礼、今回二つの大社の石、なにか縁がありそうです。大社の隣に富士の湧水飲料水、だれでも自由に汲み取れる蛇口が数個整備されていた。境内を散策後14時58分発甲府行に乗車、16時32分下部温泉下車、駅前の案内板に旅館梅ぞのは左に曲がって150メートルと書いてあった。

宿到着後部屋割りを済まし夕食18時と決めて早速入浴、下部温泉の源泉は体温以下、ぬるいので温めています。ぬるめの風呂と熱めの風呂の二種類あるので温泉を楽しめます。宴会料理は地元産の食材、総て心のこもった手作り料理を食しながら約2時間余り過ごした。今回訪ねた神社が二つとも大社であったことが話題となった。大社と神社の違い等を話題に懇談して22時就寝。

  • コースタイム: 横浜駅7:00?三島駅8:40?三島大社9:10?三島駅11:20?富士駅11:53?富士宮駅12:12?富士山本宮浅間神社13:20?富士宮駅14:58ー下部温泉駅16:32―旅館梅ぞの16:50?夕食18:00?寝身22:00
  • 第2日目(12/22)(記録:孝儀)

    暗い庭に寒風と雪混りの雨がスーッと流れ、温湯に時をまかせると寒さが身に応える。さすがここは下部温泉だ!! 7時30分の朝食、暖かい大広間、身体が芯より暖かくなり食事も美味しい。今日の湯宿「梅ぞ乃」は清潔で食事も美味しく気持ちが良い宿だ。

    8時に宿のマイクロバスに乗り下部温泉駅に8時10分到着。すると無人駅だが待合室スピーカーが「電車は雪の為7分遅れる」とのアナウンス。8時23分に甲府行きの身延線ワンマンカ―に乗車。列車は薄い白銀の世界の中、小刻みに停車しながら甲府駅に時刻表の通り9時26分雨の甲府着。躊躇なく駅前タクシー乗り場に駆け込み山梨県立美術館へ。タクシー運転者より「今朝は初雪だ」と話され、ヒョットしたら雪男が今回いるのか・・・・〇○さん。

    「県立美術館はミレーとバルビゾン派」の作品所蔵・展示では本邦一の美術館と云われるが、更に我々65歳以上のシニアは無料で楽しめる美術館とは有難い。 50数年前の美術の教科書通りの「種まく人」「落ち穂ひろい」に感激! バルビゾン派の作品に当時の庶民感覚を知り、瞬く間に2時間が経過していた。

    seisyun-1.jpg今朝の甲府市の天気予報では「午前中雪/小雨、午後曇り後晴れ」との予報通り、急いで第二のミッション:B1グルメ「鳥もつ煮」を目指し一路タクシーで甲府駅前の「兵藤本店」へ直行する。このお店は、昼食時には満席で席が無いかも・・・・ 心配したが、幸運にも日頃の行いが良く、6人が同席でき「そばと鳥もつ煮」セット+ビールを注文。やはり有名な庶民派食堂ゆえ「旨い」と感じた。

    満腹のため甲府駅北口を真っ直ぐ参道?2km上る「武田神社」まで歩くことも考えたが予算?の都合上、タクシー利用。武田神社と宝物殿を拝観し信玄公、24武将、刀、古文書・・・を見ながら往時を創造し神社を後にした。武田神社より甲府駅までは緩やかな下り坂で、途中山梨大学があった。正門前のコンビニに「山梨大学ワイン販売中」の貼り紙に魅せられ店内へ。さすが山梨はブドウの国、戦後間もなく、醸造学;ワインの研究所?が創設され数々の新種銘柄のワインを世に送り出したと聞き、早速テイスティングしたく1本購入した。甲府駅を15:13に出発し2回乗換えし17:32横浜線町田駅にて解散。楽しかった。

  • コースタイム: 下部温泉駅8:23―(身延線)→9:25甲府駅 ?タクシー→9:50山梨県立美術館 12:00?タクシー→12:20甲府駅 兵藤本店(昼食)13:20?タクシー→13:30武田神社・宝物殿14:20→15:00甲府駅15:13?(中央線)→16:09大月駅16:13→17:05八王子駅17:10?(横浜線)→17:32町田駅
  • 参加者:孝儀、多摩江、三貴也、美知子、善右衛門、恵美子・計6名
  • トラックバック(0)

    トラックバックURL: http://kenhai2100.com/cp-bin/mt/mt-tb.cgi/1126

    コメントする

    カウンタ