No.182 檜洞丸(1601m)山行記録(2007.5.24)

user-pic
0

Hinokibora.jpg(記録担当 勝巳)

 天候:晴れ、うす曇、気温普通。風無し。

 丹沢山塊の蛭が岳に次ぐ標高がある静かな山。なんといってもシロヤシオツツジが見事だ。足元ばかり見ていると花は道に溢れている。思わず見上げる木漏れ日に新緑と青空に溶け込んで花は正体を見せない。そんな花だ檜洞丸のシロヤシオツツジは。花もさることながら緑豊かな原生林が美しい。ともかく人に出会わない。この石楠花コースは結構な距離があり、およそ中高年は利用しない。それだけに山は静かだ。ともかく新緑の滴る薫風の道を独占できるのだ。

Hinokibora_2.jpg ただ、車をどこに駐車するかで今回のように善さんにゴーラ沢まで歩いて取ってきてもらい、小1時間余計な歩きをしてもらった。みんなで車を取りに行くことも考えてみたが、申し訳ない気持ちでも結局お言葉に甘えて(お言葉はなかったかな)、大石キャン場バス停で残り3人は善さんの車の来るのを待つ。スミマセン。

 西丹沢は、車利用であればかなり時間が節約できる。その際くれぐれもどこに駐車するかはコースとの関係で事前検討が大切だ。もっとも今回は途中で石楠花コースに変更したことにもよるのだが。晴天に恵まれたこと、誰にも会わない静けさに満ちていたこと、行き帰りが車で快適だったこと、新緑にむせかえっていたこと、そして、シロヤシオツツジ、他のツツジが色とりどりに満開だったこと、少人数で自由にコースが選べたことなど、いいことずくめだった。善さんが一人トボトボ車を取りに山中に戻っていったことを除けば。

  • コースタイム(着/発、徒歩7時間30分)
    二俣川JA前(6:05)......(車)......ゴーラ沢入り口(7:00)......ゴーラ沢との出合 (7:50)......展望台(8:50)......石楠花コース出合(10:00)......檜洞丸山頂(10:30/11:00))......石楠花コース出合(11:30)......板小屋沢の出合(13:15)......大石キャンプ場バス停(14:30/駐車場まで車を取りに行く/15:00)......二俣川(16:00)(解散)
    (ゴーラ沢入り口の狭い駐車場は数台ですぐ満杯になるので要注意)
  • 参加者
    善右衛門、勝巳、才美、謙司、以上計4名

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kenhai2100.com/cp-bin/mt/mt-tb.cgi/645

コメントする

カウンタ

このブログ記事について

このページは、akirafが2007年6月 1日 17:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「No.181 秋田県西木町田舎体験記録(2007.5.17--20)」です。

次のブログ記事は「No.183 2100記念事業 体力測定登山(2007.6.1)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。